2019年8月9日金曜日

ナンバーフレーム

バンコクのテスコ・ロータスというスーパーマーケットのカー用品売り場で見つけたナンバーフレーム。
右から3つ目のは399バーツ(1,400円)だが、それっぽいので日本に持ち帰ってそのまま飾っても、インテリアとして面白いだろう。


2019年8月3日土曜日

Superbike Parking

バンコクのセントラルフェスティバル・イーストヴィルというショッピングセンターの正面玄関脇に「Supercar Parking」高級車のみ許された駐車スペースがあるが、その近くに同様の「Superbike Parking」という高級バイクの駐車スペースがあるのを発見。利用者にとってはガードマンが常駐しているので盗難の心配がないし、屋根付きなのでスコールが来ても濡れない。店側にとっても箔が付くというものだろう。
オートバイのことは詳しくはないが、タイでは排気量110〜125ccのバイクやスクーターが一般的のようなので、ここに停めることができるのは、それより大型のバイクらしい。



一方、Supercar Parkingには屋根がないので、炎天下に駐車させておくと大変なことになる。

2019年8月1日木曜日

Hong Kong Noodle

バンコクの中華街(ヤワラート)の中ほど、信号のない横断歩道がある場所にヤワラート・ソイ6という市場が並ぶ路地がある。観光でここを訪れたならば間違いなく足が向くだろう、ビルの谷間の薄暗い迷宮のような所だ。
狭い道だが、時折入ってくる猫車やバイクを避けながら乾物屋や総菜屋を冷やかしつつ進む。
しばらく行くと左手にHong Kong Noodle(香港面)という食堂がある。ここはチェーン店のようで、フアランポーン駅の近くにもあるようだ。
この日は昼食で4人で訪れた。飲茶や麺類、飲み物(ノンアルコール)をいろいろ頼んで550バーツ(2,000円)。美味しいが値段はそこそこ。エアコンもあまり効いていないので、日中歩き廻った後だと覚悟が必要。