2018年11月28日水曜日

石锅鱼

チェンマイで石锅鱼(石鍋魚)という料理を初めて食した。どうやら中国の雲南省の鍋料理らしい。大理石の鍋にメインのピリ辛に味付けされた魚のぶつ切りや肉、野菜、豆腐などを入れ、蒸気で蒸す鍋料理なので出汁を加えないのが珍しい。テーブルの下には、ガス管ではなく高圧の蒸気が送られてくるパイプが見える。蒸している間に被せる鍋蓋も、編笠のようで独特。加える食材は容器を含めてMKっぽいが。
蒸しあがると、小鉢に入った豆腐を発酵させたピリ辛の味噌と薬味に、鍋のスープを加えてタレにする。気になる食事代はアルコールなしで4人で1,300バーツ(4,500円)。