2019年3月17日日曜日

バンコク現代美術館

バンコク現代美術館(Museum of Contemporary Art)に行ってみた。交通の便が悪いが、スカイトレイン(BTS)のモーチット駅前にバスの案内ブースがあり、係員に地図を見せて訊ねる。最初に「MOCA(モカ)ですね?」と言われてわからなかったが、頭文字をとってモカと呼ばれているらしい。もっとも、後でタイ人に「今日はモカに行った」と言うと、どこの喫茶店かと訊かれたが。
で、案内された29番バスに乗る。バスに乗って初めて行くところは、どこで下車したらいいか迷うところだが、スマホのグーグルマップで確認できるので便利。通り過ぎてしまっても、道の左手の大きな建物の上にMOCAと書かれているので、その先の停留所で降りて戻ってもいい。
ここは60歳以上は外国人でもパスポートの提示で入館料は無料。
建物自体も一見の価値があるし、展示してある作品も見応えがあり、今までタイで訪れた美術館では一番だと思う。
ミュージアムショップも充実しているので、最後に記念に何か買っていくのもいい。


来館者が疎らなこともあり、各フロアの係員が作品を案内してくれる。



オープニングセレモニーにはシリントーン王女が来館されたらしい。サインが美しい。















展示室内にある消火栓もこのようにデザインされている。